商材購入でオリジナル豪華特典をプレゼント!特典の種類はこちら!

FXの特化型ブログを作成するため主要テーマを決める

FXで勝つ
スポンサーリンク

FXにプラスαで利益を考える soraです。

FXブログで稼ぐ仕組みを整えたら、読者から愛されるブログ構築へと進みます。

これまでの記事をお読みでない方は、必殺技講座を順番にお読みください。


 

固定客(ブログファン)が増えると投稿した記事がその都度読まれていきます。

そうすると、投稿する記事が毎回異なるテーマだと一貫性が無くなり、読者さんも読みにくくなります。

手法についての記事の続きが読みたいのに、相場の話や他のテーマの話が続くと読者さんは離れてしまうということです。

そこで、自分のブログの主要テーマを決めて記事を書いていきます。

FXの特化型ブログを作成するため主要テーマを決める

主要テーマを決めると言われると、まだまだFX初心者なので難しいと思われるかもしれません。

初心者は初心者なりに経験者は経験者なりに題材を決めていけばいいと思います。

 

では、具体的に解説します。

FXの超初心者の場合のブログ

FXについて基礎から調べている超初心者の方であれば、その調べたことをその都度記事にしていきます。

FXの仕組み

取引の仕方

選んだFX業者とその理由

取引通貨の特徴

など

題材は多岐にわたります。

FXというのは、毎年かなりの方が新しく参加されます。

ということは、その方々は勝てる手法がどうだとか今の円相場がどうとかには関心がありません。

FXは安全のか?

破たんしないのか?

といった疑問疑念からFX未経験者さんはいろいろ調べていきます。

そこで、超初心者ブログ作成の方はそういった方々をターゲットにお悩み解決をしていくことを主要テーマとします

「資金管理をすれば大丈夫」という内容の記事をわかりやすく丁寧に書けば、その記事にたどり着いたFX未経験読者さんはきっと喜ぶはずです。

決して人のブログのコピーではなく、自分の言葉で書くようにしてください。

そうしないと検索上位には絶対に表示されません。

 

FX初心者の方のブログ

実際に取引され勝ったり負けたり試行錯誤の状態だと思います。

まずは、素直に取引日記を記事にします。

自分なりの相場分析を行います。

相場分析と聞くと一見難しそうですが、世界の相場を分析するわけではなく、インジケーターの見方やエントリー根拠を示し、その取引の結果を記事にします。

自分が見ているチャートの解説です

自分が使うチャートには、いくつかインジケーターを表示させていると思います。

そのインジケーターそのものの説明も記事にしてください。

読者の需要は高いです。

世間一般の使い方でもいいですし、インジケーターの組み合わせなども面白いですね。

使えるインジケーターを探しているトレーダーは多いです。

取引結果も嘘偽りなく正直に書いていきます。

そうやって記事にしながら「自分の手法」を確立していく方法がベストです。

 

FX経験者の方のブログ

FX経験者の方がブログを始めた場合、これまでの経験の中の失敗談などが武器になります。

取引手法は固まっているかと思いますので、それを基本にしつつ記事を書き経験者ならではのお話をおりまぜてください。

お勧めの日本のFX業者を紹介したり、海外FX業者の経験談を書けば、そこでアフィリエイトできます。

FX商材を利用して取引されている場合は、その商材そのものを記事にしていきます。

商材の場合、実際に使われている方の意見は非常に貴重で、読者さんもその情報を欲しています。

そんな貴重な意見を是非記事にしていってください。

ノウハウコレクターの方であれば、購入した商材を他のどのブログよりも丁寧に正直にレビューし、検証結果などを更新していくとファンも急増するはずです。

 

EA(自動売買)を主にされている場合のブログ

EAの成績を掲載するブログも多いです。

稼働させる業者によって公式の成績とは異なる場合もありますので、そのあたりは、リアルに記事にできます。

このEAの場合は、OANDAの方が成績がよかったとか、海外のXMで運用した方がこうだったとかいろいろネタはあります。

EAの場合は、海外FX業者を使う機会が多いので、そのあたりもアフィリエイトの材料となってきます。

EAに詳しい方であれば、設定をこうやったら勝率が上がったなどの情報は大きな武器になります。

 

まとめ

それぞれの状況が異なりますので、それぞれの立場で主要テーマを決めてブログ更新をしていきます。

テーマと異なる記事はダメというわけではありません。

極端に言えば、FXの記事を読みたいのに、ゴルフネタが多くなると読者は離れてしまうということです。

ストキャスを使った手法で記事を書いているとします。

そうすると、同じようにストキャスを使って取引をしている方が読者としてブログに訪れます。

読者の方は自分ではこう分析して取引したが、ブログではどうしたのかな・・・と再度訪問してくれます。

その期待に応えていくというわけです

自己満足のブログではなく、読者満足のブログを心がけます。

FXの必殺技講座の次は?
FXブログを稼げるブログへと変貌させる

タイトルとURLをコピーしました